Web制作でご協力いただけるパートナー募集中

恐れながら弊社は指揮者。
求めるのは個性豊かな演奏者です。
Duo Partner Designでは、Web制作やマーケティング業務にご協力いただける個人・会社様を募集しています。
手を挙げていただきたいのは、次のような方です。

クラウドソーシングで請け負った案件で、クライアントに提案をして煙たがられることがある。
自分のアイデアに耳を傾けてくれる人と仕事がしたい。
Webまわりで専門分野があるが、自分のスキルを活かしきれていないと感じる。(もっとできるのに・・・)
自己の能力を引き出してくれるような環境が欲しい。
Web関係のスキルはまだまだ未熟だが、この業界が好き。
仕事を覚えて、Webで人様の役に立ちたい。
忙しくても「この人との仕事だったら断りたくない」と思えるような発注元と繋がりたい。
口に出しては言えないが、自分には才能がある。苦手な作業もあるけれど、自分の能力に気づき、面白がってくれる理解者はいないのかな?

弊社DPDは、代表の松口が目と手が届く範囲内の仕事を、1つずつ丁寧にやりたい会社です。
弊社DPDは、代表社員松口の目と手が届く範囲内の仕事を、1つずつ丁寧にやりたい会社です。

1人でできることには限りがあるので、案件ごとに異なるクリエーターやマーケターなどに声をかけて集まっていただき、変則的なチームで仕事をします。
クライアントも案件も多岐にわたるため、現在、技術・センス・性格など、さらに個性豊かな協力者様を募集している次第です。
人には誰でも長所と短所がありますが、その長所や短所も本当に良いのか悪いのかなんて、状況に応じて変わるもの。長所短所は表裏一体といいますが、まさにその通りです。
Webまわりの仕事は、やれデジタルだ、やれ先進的だと言われがち。
しかし、デジタルであろうと、所詮は人の手で行う仕事です。
最終的にいいものを作れるのは、各々の個性を認め合い、人と人との繋がりを活かしているチームなのではないでしょうか。
DPDの代表社員松口は、Webを介したブランディングを専門としています。
会社や個人の個性のきらめきをいち早く察知し輝かせることが本職です。というわけで、お仕事をご一緒する方1人1人にも、「癖があってもいいから1つ大きなきらめきがある方」を求めています。
自分の経験や能力に一定の自信がある方。ただし自信家とは違います。これまでの経験や今ある能力は、自分の頑張りによるものではないことを理解できる方。そのニュアンスを汲んでいただけたら最高です。
求めている技術・経験
求めている技術・経験は次のとおりです。
WordPressを使ったWebデザイン
- WordPressによるデザイン制作(コーディングできる方優遇)
- デザインのトンマナ提案やページのストーリー設計が得意な方
グラフィック制作(SNS投稿・広告バナーなど)
- SNS投稿用グラフィックやWeb広告バナーなどを制作できる方
- デザインのセンスやトレンドを取り入れた提案ができる方
提案型のWebディレクション
- 顧客の意向に基づき、導線設計・SWOT分析・ペルソナ設定・データ解析を通じて提案ができる方
- デザイナーと連携し、デザインまで踏み込んで提案が可能な方
アナリティクスを用いたデータ分析
- 客観的なデータ分析から具体的な改善策を導き出せる方
- 分析結果を専門外の方にも分かりやすく伝えるコミュニケーション能力をお持ちの方
- 補助金・入札案件の書類作成や文章校正が得意な方(ご退職後のシニア歓迎)
- ネット上の誹謗中傷・ネガティブ口コミ対策が可能な方
- WebサーバーおよびWordPressのセキュリティ対策が得意な方
- マーケティングリサーチ・市場調査の経験をお持ちの方
※現状、コーダー様からのお問い合わせを多くいただいておりますため、一旦、コーダー様の募集は終了したいと思います。恐縮ながら、宜しくお願い致します。
基本的にはオンラインやチャットでの打ち合わせによる案件進行をします。
現在は全面的な募集ではなく、必要に応じてお声がけするスタイルです。例えば、パートタイムのような時給ベースで少しお手伝いいただける方を想定しています。
お問い合わせはこちら
某業務提携者より。「松口ってどんな?」
DPDの松口様はWeb業界には珍しい人情派。また、錚々たるキャリアとご実績をお持ちでありながら、子どものように純朴な感性をお持ちの方です。動物的勘やタイミング・勢いを大切に仕事をする方という印象もあります。
しかし、なぜか出来上がったサイトはいずれもおしゃれで時に計算高さもあり、なおかつ繊細さと温かさを兼ね備えてもいます。おしゃれと人間臭さのコラボ、とでもいいましょうか。また、「お客様の言いたいこと、やりたいことを絶対に具現化してやる」という厳しさと信念には、毎回驚かされます。
そして、私からのアイデアを面白がってくださる柔軟さ、譲れないポイントを堅持されている揺らぎのなさ。バランス感覚にもすぐれた方です。
松口様はしばしば、往年の長嶋茂雄氏のように「そこをガッとやってポンと置いて」のような一見ライター泣かせの説明をなさいます。しかし、それをふむふむとお聞きしつつテキスト化する面白さ・醍醐味は、他では味わえません。私の持ち味を素早く見抜かれ、適材適所に使っていただいているからこそ味わえる楽しさだと、深く感謝しています。
松口様を前にすると、正直にならざるを得ない。それは松口様ご自身が常に正直に仕事や人と向き合われているからであろうと考えます。Web業務の提携先とは、人間同士の信頼関係を結ぶことなど諦めている。でも本音では諦めきれない。そんな方はぜひドアをノックしてみてください。
Webライター歴10年 セールスライター/SEOライター H(個人事業主)