実務型インターン/パートナー型インターン募集

小さく始めて、長く信頼できる関係を。

Duo Partner Design(DPD)は、東京都小金井市を拠点に、企業や団体のWebサイト制作やマーケティング支援を行っている小さな制作会社です。

今回の募集は、将来プロとしてWebやマーケティングの現場で活躍していきたい方、あるいはこれまでの経験を活かしながら柔軟な働き方を探している方へ向けた、**「実務型インターン」または「パートナー型インターン」**のご案内です。

最初からすべてをお任せするわけではありません。まずは、弊社の仕事の一部を担っていただけるような小さな業務から始めていただきます。その中で地道に経験を積み、思考力や姿勢を確認しながら、少しずつ関わる領域を広げていけたらと考えています。

はじめにお願いする仕事内容(例)

  • WordPressで制作されたサイトのページ構成作業補助
  • CanvaやIllustratorを使ったSNS投稿用画像の作成
  • 既存デザインの簡単な改修(ECの商品登録・画像差し替えなど)
  • InstagramやYouTube Shorts用のショート動画制作補助(素材整理・テロップ案など)
  • Googleスプレッドシートを使った構成整理や比較表の作成
  • 撮影や動画編集スキルをお持ちの方には、映像系の素材活用も歓迎
  • Googleアナリティクスや広告レポートの初歩的分析や改善案の取りまとめ

※いずれも、「公開前の下準備」や「SNS・サイトの運用サポート」として、着実に関わっていただく業務です。


働き方について

  • 完全テレワーク(原則非対面/必要に応じてオンラインMTGあり)
  • 業務委託または時給制(1,200円〜1,800円目安/スキルに応じて調整)
  • 週5〜10時間程度から調整可能(副業・育児中の方も歓迎)
  • 最初は3ヶ月契約からスタート → 長期的な関係を前提に継続検討
  • 使用ツール:Slack・Chatwork・Googleドキュメント・Notion 等

DPDが求めている人物像

  • 相手の指示の意図を汲み取って、自分なりの工夫を加えられる方
  • 「もっと良くする方法はないか?」を考え、受け身にならず提案できる方
  • 修正ややり直しも前向きに取り組める、根気と責任感のある方
  • デザインにおいても、「自分らしさ」ではなくクライアントの意図や本質に寄り添って考えられる方
  • 与えられるのを待つのではなく、一緒に“仕事をつくる”姿勢を持てる方

応募対象とスキル目安

【A】実務経験を積みたい方(インターン希望者)

  • Web・デザイン・マーケティング業界に興味がある
  • Canva・WordPressなどに触れた経験がある(独学やスクールでもOK)
  • 将来的にフリーランスや在宅ワークなどを視野に入れている

【B】副業・育児と両立したい経験者(パートナー型)

  • 制作・ライティング・ディレクション・広告運用などで一定の経験がある
  • 限られた時間でも、責任を持って取り組める環境を探している
  • 指示の先を考え、やりとり中心でも自走できるスキルがある

必須スキル・環境

  • Googleドキュメント/スプレッドシートの基本操作
  • Canva・WordPressの基本的操作(経験浅でも積極的に学べる方歓迎)
  • 自宅PC環境・安定したネット回線

歓迎スキル・経験(いずれか1つでもOK)

  • WordPressでのページ作成・編集経験
  • SNS運用や投稿スケジュール管理の経験
  • ショート動画制作(CapCut・VLLO等)
  • Adobeソフト(Photoshop/Illustrator/Premiere)
  • SEO記事構成・ライティング経験
  • Googleアナリティクス・広告レポートの作成経験

選考の流れ

  1. 応募フォームからご連絡(プロフィール/希望時間など)
  2. 簡単なオンライン面談(30分程度)
  3. テストタスク(ご希望内容・スキルに応じて調整)
  4. 条件のすり合わせ後、契約スタート

応募フォーム

    必須お名前

    必須E-mail

    必須コメント


    Q&A:よくある質問

    Q1. 実務未経験ですが、応募できますか?
    → はい、Aのように「実務経験を積みたい方」は歓迎です。ただし、ゼロから教えるスクールのような体制ではないため、基本的な操作を習得済みで、自主的に学びながら業務に向き合える方を想定しています。

    Q2. お給料はもらえますか?
    → はい。時給または業務委託報酬にてお支払いします。無償インターンではありません。

    Q3. 週1回だけ関われますが、大丈夫ですか?
    → はい。週数時間〜でもOKですが、継続性・信頼性を重視しますので、少ない時間でも誠実にやりとりできる方を歓迎します。

    Q4. ポートフォリオは必須ですか?
    しっかりまとまったポートフォリオでなくても構いませんが、「これまでに作ったもの」が全くない場合は業務が難しい可能性があります。
     IllustratorやPhotoshopなどの操作方法からお教えすることは想定していませんので、基礎的なツール操作を自力で学べる方が対象です。


    最後に

    DPDの仕事は、“派手な案件”よりも、“地味な積み重ね”が大切です。
    目立たないけれど、誰かの困りごとを解決し、信頼を積み重ねる。そんな仕事に価値を感じていただける方と、長くご一緒できたらと思っています。

    何かを任せたら、最後まで任せられるような関係へ。
    そうした信頼の蓄積を大事にしている私たちと、少しずつでも一緒に歩んでみませんか。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!